今や子どもだけに留まらず大人にも大人気なマクドナルドのハッピーセット。
人気キャラクターとコラボしたハッピーセットは、ときには売り切れてしまうこともあります。
大好きなキャラクターのハッピーセット、購入前に売り切れてしまったら悲しいですよね。
そこで、この記事ではハッピーセットが何時から切り替えられるのかや、販売開始時間、売り切れの時の対応など調べました。
ハッピーセット おもちゃは何時から切り替え?
ハッピーセットのおもちゃの切り替え時間は店舗の営業時間パターンによって異なりますが、発売開始日の朝5時が目安となるようです。
営業時間パターン | おもちゃの切り替え時間 |
---|---|
24時間営業 | 発売開始日の朝5時 |
24時間営業以外(朝開店) | 発売開始日の開店時間 |
24時間営業店舗の場合、発売開始日の朝5時から新しいおもちゃに切り替わります。
24時間営業以外の店舗だと、店舗の開店時間に準じます。例えば朝6時開店の店舗の場合だと、発売日当日の開店とともに新しいおもちゃに切り替わることになります。
お目当てのハッピーセットがある場合は、事前に購入する店舗の開店時間を調べておくと安心ですね。
ハッピーセット 何時から販売?

ハッピーセットの販売開始時間も店舗の営業時間のパターンによって異なりますが、基本的に営業時間中であればいつでも購入することができます。
営業時間パターン | 販売開始時間 |
---|---|
24時間営業 | 営業時間中いつでも |
24時間営業以外(朝開店) | 開店時間から |
ただし、先述した通りハッピーセットのおもちゃの切り替わり時間は発売開始日の朝5時です。
24時間営業の店舗では、発売日の朝5時までは前のおもちゃの取り扱いとなるので、新しいおもちゃが欲しい場合要注意です。
また、ハッピーセットのメニューには朝の時間帯の「朝マックメニュー」と昼以降の「レギュラーメニュー」がある点も場合によっては注意が必要かもしれません。
メニュー | メニュー内容 | 時間 |
---|---|---|
朝マック | エッグマックマフィンハッピーセット | 朝5時(または開店時間) ~朝10時30分 |
チキンマックナゲットハッピーセット | ||
ホットケーキハッピーセット | ||
プチパンケーキハッピーセット | ||
レギュラー | チキンマックナゲットハッピーセット | 朝10時30分 ~翌朝5時(または閉店時間) |
チーズバーガーハッピーセット | ||
ハンバーガーハッピーセット | ||
プチパンケーキハッピーセット |
メニュー内容よりもハッピーセットのおもちゃを重視するのであれば、発売開始日の朝マックの時間帯に購入するのがおすすめです。特に販売前の段階でかなり話題になっている人気の出そうなおもちゃの場合はできる限り早めに購入した方がいいかもしれません。
地域差も多少あるとは思いますが、わたしが住んでいる田舎でも発売開始日の昼頃には売り切れていたことがありました。(「星のカービィ」ハッピーセット第2弾)
ただ、基本的にはおもちゃが品切れになるパターンの方が少ない印象です。
おもちゃが品切れにならなさそうな場合や、おもちゃよりもメニュー内容を重視するなら、食べたいメニューのある時間帯を確認することをおすすめします。
※おもちゃの転売や再販、営利目的でのハッピーセットの購入は控えましょう。
おもちゃが売り切れた時の対応は?

ハッピーセットのおもちゃが品切れになってしまった場合、過去のハッピーセットで登場したおもちゃや、第1弾のおもちゃ(在庫がある場合)を代わりに渡されることがあるようです。
現行のハッピーセットが欲しい場合は、事前に品切れになっていないか確認してみることをおすすめします。
おもちゃ在庫状況のおすすめ確認方法
マクドナルド公式アプリのモバイルオーダー画面でハッピーセットを選択すると、おもちゃの選択時に、品切れのおもちゃには「販売していません」と赤字で表示されるようになっています。

モバイルオーダーで目当てのおもちゃを選ぶことができたら、ゲットできる可能性は高そうです。
ただし、在庫管理の問題が起きる可能性もないとは言えないため確実とは言い切れません。特に人気のおもちゃの場合は混乱が生じている可能性も高いので注意が必要です。
まとめ・ハッピーセットを買ってみんなでハッピーに!
今回はハッピーセットが何時から切り替えられるのかや、販売開始時間、売り切れの時の対応など調べました。
昔から大人気のハッピーセット、最近はハッピーセットのおもちゃが品切れを起こすことも増えてきました。それだけ魅力的なおもちゃが多いということですね。
わが家もハッピーセット大好きで、子どもが好きなキャラクターとのコラボの際は購入することがあります。ハッピーセットを手にしたわが子の嬉しそうな顔を見ると、自分まで幸せな気持ちになります。
しかし、中にはおもちゃの転売目的で購入し、ハンバーガーなどには手を付けず置き去りにするような人もいると知り、とても悲しい気持ちになります。
本来は人を幸せな気持ちにしてくれるはずのハッピーセット、今後は純粋にハッピーセットを求めている人の手に渡るようになることを願います。
この記事がそんな人のお役に立てれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。